チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
プログラムとキャスト
2025年4月30日から5月2日
アルジェータ・ポラチコヴァ: ソプラノ
ヨーゼフ・ブリュクラー: バリトン
ヤン・シュティヴァ: バス
プラハ・フィルハーモニー合唱団
ルカシュ・ヴァシレク: 合唱指揮者
チェコ・フィルハーモニーの若手オーケストラ
ヤクブ・フルシャ: 指揮者
チェコ・フィルハーモニー
プログラム:
ニコライ・リムスキー=コルサコフ: シェヘラザード, Op. 35
ヨーゼフ・スーク: エピローグ, 交響楽作品, Op. 37
2025年9月25日および2025年9月26日 | シーズン開幕コンサート
ソン・ジン・チョ、ピアノ
セミョン・ビチコフ、指揮
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
プログラム
モーリス・ラヴェル
ピアノ協奏曲 ト長調
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
交響曲第5番 ホ短調、Op. 64
所要時間: 120分
2025年11月16日および2025年11月17日 | ベルベット革命コンサート
ルーシー・クロウ、ソプラノ
オッカ・フォン・デア・ダメラウ、メッゾソプラノ
プラハ・フィルハーモニー合唱団
ルカシュ・ヴァシレク、合唱指揮
ズビン・メータ、指揮
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
プログラム
グスタフ・マーラー
交響曲第2番 ハ短調 「復活」
所要時間: 120分
2025年12月31日 - 15:00 | 大晦日午後コンサート
2026年1月1日 - 15:00 | 元日午後コンサート
2026年1月1日 - 20:00 | 元日ガラコンサート
バルボラ・トゥルンチコヴァー、オーボエ
カテリーナ・ヤヴールコヴァー、フレンチホルン
ヴァルター・ホフバウアー、トランペット
ロバート・クルジーク、指揮
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
マレク・エーベン、司会(2026年1月1日のみ)
プログラム
ドミトリ・ショスタコーヴィチ
祝典序曲 Op. 96
モーリス・ラヴェル
Alborada del gracioso
ポール・デュカ
フレンチホルンとオーケストラのためのヴィラネル
クロード・ドビュッシー(アンドレ・カプレ編)
Clair de lune
エンニオ・モリコーネ
ガブリエルのオーボエ、映画『ミッション』のメインテーマ
アルトゥーロ・マルケス
ダンソン第2番
オスカー・ビョーム
トランペットとオーケストラのためのタランテラ「ラ・ナポリターヌ」Op. 25
ピエトロ・マスカーニ
カヴァレリア・ルスティカーナ、オペラより間奏曲
レナード・バーンスタイン
キャンディード、オペレッタの序曲
所要時間: 120分
ルドルフィヌム
ルドルフィヌム (Rudolfinum) は、プラハにある音楽公会堂である。プラハにあるネオ・ルネサンス様式の建築物群の中でもっとも重要な建築物の一つである。ヴルタヴァ川右岸に位置するヤン・パラフ広場 (Náměstí Jana Palacha) の中にある。何十年にもわたってチェコ・フィルハーモニー管弦楽団の本拠地であり、毎年5月と6月に開催されるプラハの春音楽祭では主要な開催地の一つとなっている。
設計はボヘミア人建築家ヨセフ・ジテクと彼の弟子であったヨセフ・シュルツによるもの。1885年2月8日にこけら落としを迎え、これを主催したオーストリア皇太子、ルドルフに敬意を表して「ルドルフィヌム」と命名された。
ルドルフィヌム内にあるドヴォルザーク・ホールは、ヨーロッパのコンサートホールの中では最古のものの一つであり、音響効果の面でよく名前を知られている。1896年1月4日、ここでチェコ・フィルハーモニー管弦楽団の最初期の演奏会が開かれた。アントニン・ドヴォルザークの指揮によるものだった。