くるみ割り人形 クリスマス・キャロル

チケットを購入する
DEC 2025 Next

 

くるみ割り人形 – クリスマス・キャロル | バレエ
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
上演時間:約1時間55分(20分間の休憩を含む)

 

チャイコフスキーのバレエ作品『くるみ割り人形』は、バレエ団のクラシック・レパートリーの中でも不動の名作とされています。1892年の初演以来、演出や振付の点で数々の改訂が行われてきましたが、子どもから大人まで幅広い人気を集め続けています。

 

ハンガリー出身の振付家であり、デュッセルドルフのドイツ・ライン・オーパーの元芸術監督ユーリ・ヴァーモスは、チャールズ・ディケンズの童話に着想を得て、このバレエの新たな演出を創り上げました。物語は19世紀のロンドンを舞台に、クリスマスの魔法が人の心を変えていく様子を描いています。

 

この公演がクリスマスの祝祭的な雰囲気をさらに彩り、特に若い観客の皆様への素敵な贈り物になることを願っております。

 

ご注意: この作品にはスモーク効果および大音量の効果音が含まれます。
5歳以上の方に適しています。

プログラムとキャスト

スクルージ:マレク・カシュパロフスキー、マレク・スヴォボドニーク、マティアス・ドヌー、イジー・コディム、ジョヴァンニ・ロトロ
ボブ・クラチット / 悪魔:ロベルト・イェルイェン、サミ・ゴサール、フェデリコ・イエヴォリ、パトリク・ホレチェク、マチェイ・シュスト、ポール・イルマトフ、エリヴァン・ガリオリ
クララ・クラチット / 夢の中のクララ:アレクサンドラ・ペラ、オルガ・ボゴリウブスカヤ、奥村あや、磯上美里、エヴゲニヤ・ヴィクトリー・ゴンザレス、井口はるか、アリナ・ナヌ、ロミーナ・コントレラス、ニナ・フェルナンデス
警官ボビー / くるみ割り人形:ジョヴァンニ・ロトロ、フランチェスコ・スカルパート、ロベルト・イェルイェン、マチェイ・シュスト、パトリク・ホレチェク、ポール・イルマトフ、エリヴァン・ガリオリ、フェデリコ・イエヴォリ、ルドヴィコ・タンバラ、日野上亮
ミセス・クラチット / クリスマスの妖精:中川ナナ、エヴゲニヤ・ヴィクトリー・ゴンザレス、ニナ・フェルナンデス、井口はるか、ロミーナ・コントレラス、クリスティーナ・ニェメチコヴァー
スペインの踊り:ルドヴィコ・タンバラ、テオドラ・レフ、フェデリカ・ボナ、アンナ・ダル・カステッロ、キム・ユジン、須藤ちひろ、ハビエル・ウォン、エリオナ・ビチ、中川ナナ、徳山凛、レイチェル・ヒッキー、アレクサンドラ・ペラ、フランチェスコ・スカルパート、ジャコモ・デ・レイディ、ロベルト・イェルイェン
ロシアの踊り:ジャコモ・デ・レイディ、ヤクブ・ラシェク、ロベルト・イェルイェン、ロジャー・ドゥアルト、日野上亮、鈴木健陽
中国の踊り:西山なつき、磯上美里、ニナ・フェルナンデス、ナンバ・ミキ
コロンビーヌ:ダリア・ラズツォヴァー、ナンバ・ミキ、磯上美里、アレクサンドラ・ペラ
アルルカン:エリアス・フランツィスコニス、エドワード・ハーパー、ジャコモ・デ・レイディ、マルコ・ピライノ、ロジャー・ドゥアルト、ヤクブ・ラシェク、ルカ・ノヴェッロ、日野上亮、サミ・ゴサール、マレク・カシュパロフスキー、ハビエル・ウォン、ロベルト・イェルイェン、ポール・チューダー・モルドヴェアヌ
オリエンタルダンス:マレク・カシュパロフスキー、フレイザー・ローチ、クリスティナ・コルノヴァー、須藤ちひろ、ダニロ・ロ・モナコ、ジョヴァンニ・ロトロ、クリスティーナ・ニェメチコヴァー、アンナ・ダル・カステッロ、ジョン・パワーズ
ワルツ(ソロ):レイチェル・ヒッキー、ネラ・バチョヴァー、井口はるか、徳山凛、ニナ・フェルナンデス、ジュジ・ダンジェロ、アレクサンドラ・ペラ、オルガ・ボゴリウブスカヤ、エヴゲニヤ・ヴィクトリー・ゴンザレス、中川ナナ、マルコ・ピライノ、サミ・ゴサール、ロベルト・イェルイェン、エリヴァン・ガリオリ、鈴木健陽、ポール・チューダー・モルドヴェアヌ、ドミトロ・テニツキー、ルカ・ノヴェッロ、エリアス・フランツィスコニス、ダニロ・ロ・モナコ
衛兵:鈴木健陽、ハビエル・ウォン、ルカ・ノヴェッロ、エリアス・フランツィスコニス、エドワード・ハーパー、ルドヴィコ・タンバラ、ポール・チューダー・モルドヴェアヌ、日野上亮、サミ・ゴサール、マルコ・ピライノ、フレイザー・ローチ、ダニロ・ロ・モナコ、ジョン・パワーズ、ロベルト・イェルイェン

 

演出:ジョイス・クオコ、ユーリ・ヴァーモシュ、アレクセイ・アファナーシエフ
振付:ユーリ・ヴァーモシュ
指揮:ヴァーツラフ・ザフラドニーク、ヤン・ハルペツキー
照明:クラウス・ゲルディッツ
プラハ・フィルハーモニー児童合唱団 合唱指導:イジー・フヴァラ
美術・衣装:マイケル・スコット
バレエ指導:アレクセイ・アファナーシエフ、小木本美穂、イジー・コディム

 

国民劇場管弦楽団
プラハ・フィルハーモニー児童合唱団
チェコ国立バレエ団およびチェコ国立バレエ団バレエ準備学校の生徒たち

フォトギャラリー
Serghei Gherciu
© Serghei Gherciu
Martin Divíšek
© Serghei Gherciu
Serghei Gherciu
© Serghei Gherciu
Serghei Gherciu
© Serghei Gherciu

国民劇場 プラハ

国民劇場(こくみんげきじょう、チェコ語: Národní Divadlo)は、チェコの首都プラハにある劇場。チェコの歴史と芸術を代表する建築物である。

 

国民劇場は、音楽の盛んなチェコにおける最重要機関であり、チェコを代表する芸術家らによって創設、維持されてきた。この伝統により、チェコの言語、音楽、思想などが保存・発展してきたものである。

 

今日では、国民劇場はオペラ、バレエ、演劇を提供している。いずれも、著名なクラシックなどに限定せず、地域のものや現代のものも上演している。

 

類似したイベント